「アブラ」を制する者がダイエットを制す!脂質コントロールの黄金ルール

「ダイエット中はとにかく脂質(アブラ)をカットすべき?」「揚げ物やバターは絶対にNG?」そんな風に思っていませんか?😔

実は、脂質はカロリーが高いため敬遠されがちですが、良質な脂質は私たちの体やダイエットをサポートする上で欠かせない栄養素なんです!極端な脂質カットは、かえって肌荒れやリバウンドの原因になることも。今回は、キックボクシングの効果を最大限に引き出す、「賢い脂質コントロール方法」を解説します!


🔥なぜ「脂質」はダイエットに必要不可欠なの?

脂質は、タンパク質、炭水化物と並ぶ三大栄養素の一つであり、重要な役割を担っています。

  1. 🧠ホルモンと細胞の材料:
    私たちの体の細胞膜や、美肌、そして食欲や代謝に関わるホルモン(特に女性ホルモン)の材料となります。良質な脂質が不足すると、肌の乾燥やカサつき、ホルモンバランスの乱れにつながり、ダイエットの妨げになります。
  2. 💡ビタミンの吸収を助ける:
    ビタミンA、D、E、Kといった脂溶性ビタミンは、脂質と一緒に摂らないと体に吸収されません。これらのビタミンは、免疫力の維持や骨の健康に不可欠です。
  3. 💪満腹感の持続:
    脂質は消化に時間がかかるため、腹持ちが良く、満腹感を長く持続させてくれます。これにより、キックボクシング後の間食やドカ食いを防ぐ効果が期待できます。

💡「脂質コントロール」3つの黄金極意

脂質を「量」で制限するだけでなく、「質」にこだわることが成功の鍵です。

極意1:質にこだわる!「種類」を選別する

種類特徴と役割含まれる食品と選び方
◎ 積極的に摂りたい良質な脂質不飽和脂肪酸(オメガ3、オメガ9)。血液をサラサラにし、美肌や代謝をサポート。魚の脂(サバ、アジ)、オリーブオイルアボカドナッツ類(クルミ、アーモンド)。
△ ほどほどにしたい脂質飽和脂肪酸。体内で固まりやすく、摂りすぎはNG。バター、肉の脂身、生クリーム、ラード。
❌ 極力避けたい脂質トランス脂肪酸。人工的な油で、健康リスクが高い。マーガリン、ショートニング、市販の菓子パン、揚げ物。

極意2:調理法で「量」をコントロール

同じ食材でも、調理法次第で摂取する脂質の量が劇的に変わります。

  • 揚げ物より焼き物、焼き物より蒸し物茹でる調理法を選びましょう。
  • 🥊キックボクシング後は、高タンパク質な鶏むね肉を、揚げるのではなく蒸し鶏グリルにして、良質なオリーブオイルを少しかけて食べるのがおすすめです。

極意3:全体の「量」を把握する

良質な脂質でも、摂りすぎればカロリーオーバーです。

  • 目安:食事の満足感を高めるために、サラダにナッツやアボカドを少量トッピングしたり、魚を積極的に食べるなど、他の栄養素とバランス良く摂りましょう。

脂質は、決してダイエットの敵ではありません。良質な脂質を賢くコントロールすることで、キックボクシングのエネルギー源となり、健康的で美しい肌、そして代謝の高い体を作ることができます!

次回は、「美肌」のための栄養とケアについて解説します。お楽しみに!

まずは、体験レッスンご実感ください👇

下記のURLからどうぞ!!

https://style-takatsuki.hacomono.jp/reserve/schedule/1/1/?trial=true

高槻市、茨木市のキックボクシング、ボクシング、フィットネス、パーソナルトレーニングジムはstyle高槻にお任せ

================

【kick box style 高槻】

大阪府高槻市富田町1-8-21

大和マートビル3F

📞072-648-4811

JR京都線『摂津富田駅』徒歩1分

阪急京都線『富田駅』徒歩2分

月曜定休日

火曜〜金曜 14:00〜22:00

土日祝 10:00〜18:00

================

#美ボディ #ダイエット成功 #楽しく痩せる #健康美 #理想の自分

#高槻キックボクシングジム#高槻フィットネスジム

#茨木キックボクシングジム#茨木フィットネス

#高槻パーソナルトレーニング#茨木パーソナルトレーニング#インスタで人気のキックボクシングジム

#インスタで人気のボクシングジム#キックボクシングダイエット

#激痩せ#脂肪燃焼#全身運動

苧谷孝祥(オタニ タカヒロ)

パーソナルトレーナー

【保有資格】

NESTA-PFT(全米エクササイズ&スポーツトレーナー協会認定パーソナルフィットネストレーナー)

ファンクショナルアナトミースペシャリスト(身体の機能解剖学に基づいた専門知識)

ファスティングマイスター(内側からの健康をサポートするファスティング指導)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です