くびれ作りに効果絶大!キックで引き締める腰回りトレーニング

「腰回りがなんだかスッキリしない…」
「運動しても、くびれができにくい…」
そんなお悩みを持っている方におすすめなのが、キックを使ったトレーニング! キック動作は、腰回りの筋肉をしっかり使いながら、脂肪燃焼効果も高い有酸素運動 なので、楽しく引き締めたい方にぴったりです✨
特に、キックを取り入れたエクササイズは、ウエストラインをキレイに整えながら、全身のシェイプアップにも効果的! 今回は、腰回りをスッキリさせるためのキックトレーニングと、効果的な引き締めポイントをご紹介します♪
キックが腰回りの引き締めに効果的な理由
「なぜキックがくびれ作りにいいの?」と思うかもしれませんが、キック動作には腰回りをスッキリさせるための3つのメリットがあります!
✅ お腹&腰回りの筋肉をしっかり使う!
→ キックを繰り出すときに、自然と腹斜筋(くびれを作る筋肉)や体幹が鍛えられる✨
✅ 有酸素運動×筋トレの効果で脂肪燃焼!
→ キックを繰り返すことで、心拍数が上がり脂肪燃焼効果がUP! 腰回りの引き締めに最適!
✅ 骨盤の歪みを整えて姿勢改善!
→ キックを正しいフォームで行うことで、骨盤周りの筋肉が鍛えられ、姿勢がキレイに!
「お腹を引き締めたい」「ウエストラインをスッキリさせたい」という方に、キックトレーニングはとてもおすすめです♪
腰回りをスッキリさせる!おすすめキックトレーニング
腰回りをしっかり引き締めるためには、キックの種類や動きを意識することが大切! 初心者でもできるおすすめのトレーニングをご紹介します♪
✅ ①フロントキック(左右10回×3セット)
→ お腹を意識しながら、膝を高く上げて前にキック! 腹筋&太もも引き締めに効果抜群✨
✅ ②サイドキック(左右10回×3セット)
→ 横に向かってキックする動き。 ウエスト&ヒップラインの引き締めに◎
✅ ③ツイストキック(左右10回×3セット)
→ キックする際に上半身をひねることで、くびれ作り&腰回りの脂肪燃焼効果UP!
「これならできそう!」と思った方は、まずは1日5分から試してみてくださいね♪
今日からできる!キックトレーニングを効果的にするポイント
キックの効果を最大限に引き出すために、ちょっとしたポイントを意識するだけで、より引き締め効果がUP!
💡 しっかり腹筋を意識する!
→ キックの動作をするときは、 腰を反らせずに、お腹をしっかり締めるのがポイント!
💡 ゆっくり&コントロールしながら蹴る!
→ 勢いで蹴るのではなく、筋肉をしっかり使いながら動作を行うと、より効果的!
💡 キックの前後にストレッチを取り入れる!
→ 股関節や腰回りのストレッチをすることで、可動域が広がり、キックの動きがスムーズに!
「正しいフォームを意識するだけで、トレーニング効果が変わる!」と実感できるので、ぜひ意識してみてください✨
まとめ
キックトレーニングを取り入れることで、腰回りをスッキリ引き締めながら、全身の脂肪燃焼効果も期待できる!
💡 今日からできるポイント
✅ フロントキック・サイドキック・ツイストキックで、しっかり腰回りを引き締め!
✅ 腹筋を意識して、ゆっくりコントロールしながら動作を行う!
✅ ストレッチを取り入れて、可動域を広げながら効果UP!
「腰回りのお肉が気になる…」「くびれを作りたい!」という方は、まずは簡単なキックトレーニングからスタート! 高槻・茨木・摂津富田エリアのジムでは、パーソナルトレーニングやキックボクシングクラスも充実しているので、専門的な指導を受けながら効率よくトレーニングするのもおすすめです♪
👉 キックで楽しくシェイプアップ!今日からトレーニングを始めてみましょう!
まずは、体験レッスンご実感ください👇
下記のURLからどうぞ!!
https://style-takatsuki.hacomono.jp/reserve/schedule/1/1/?trial=true

================
【kick box style 高槻】
大阪府高槻市富田町1-8-21
大和マートビル3F
📞072-648-4811
JR京都線『摂津富田駅』徒歩1分
阪急京都線『富田駅』徒歩2分
⏰
月曜定休日
火曜〜金曜 14:00〜22:00
土日祝 10:00〜18:00
================
#美ボディ #ダイエット成功 #楽しく痩せる #健康美 #理想の自分
#高槻キックボクシングジム#高槻フィットネスジム
#茨木キックボクシングジム#茨木フィットネス
#高槻パーソナルトレーニング#茨木パーソナルトレーニング#インスタで人気のキックボクシングジム
#インスタで人気のボクシングジム#キックボクシングダイエット
#激痩せ#脂肪燃焼#全身運動