キックボクシングを始めるなら知っておきたい!「下半身」の筋肉がもたらすダイエット効果

「上半身は痩せてきたけど、太ももやふくらはぎがなかなか細くならない…」「下半身太りで悩んでいる…」そんなお悩み、ありませんか?🤔 実は、ダイエットを成功させるためには、下半身のトレーニングが非常に重要なんです。今回は、キックボクシングの効果をさらに引き出す、下半身を鍛えることがもたらす「トレーニング効果」について解説します!
なぜ下半身のトレーニングがダイエットに不可欠なの?
私たちの体の中で、下半身には全体の約70%の筋肉が集まっていると言われています。筋肉は、私たちが活動する上で欠かせないエネルギーを消費する「燃焼工場」のようなもの。下半身の筋肉を鍛えることで、この燃焼工場を大きくし、基礎代謝を大幅にアップさせることができます。
基礎代謝が上がると、運動していない時でも多くのカロリーを消費できるため、太りにくく痩せやすい体質に変わります。キックボクシングは、パンチやキックで全身を動かすため、下半身を鍛えることでその効果を最大限に引き出すことができるのです。
キックボクシングにプラス!下半身トレーニング3選
キックボクシングで脂肪を燃焼させたら、さらに下半身に特化したトレーニングをプラスしてみましょう。
- スクワット:キング・オブ・トレーニングとも呼ばれるスクワットは、太もも、お尻、ふくらはぎの筋肉を一度に鍛えることができます。正しいフォームで行うことが最も重要です。
- ランジ:片足を大きく前に踏み出し、体を沈めるトレーニングです。太ももの前(大腿四頭筋)とお尻(大臀筋)に効果的です。
- ヒップリフト:お尻の筋肉を集中的に鍛えるトレーニングです。仰向けに寝て、膝を立てた状態で腰をゆっくりと持ち上げます。お尻の筋肉を意識しながら行うのがポイントです。
キックボクシングは、全身の脂肪を燃焼させ、筋肉をつける最高の運動です。そこに今回紹介した下半身トレーニングを組み合わせることで、効率よくダイエットを進めることができますよ!健康的で引き締まった体を目指して、一緒に頑張りましょう!
次回は、浮腫み解消に欠かせない「塩分と水分」の組み合わせ方について解説します。お楽しみに!
まずは、体験レッスンご実感ください👇
下記のURLからどうぞ!!
https://style-takatsuki.hacomono.jp/reserve/schedule/1/1/?trial=true
高槻市、茨木市のキックボクシング、ボクシング、フィットネス、パーソナルトレーニングジムはstyle高槻にお任せ
================
【kick box style 高槻】
大阪府高槻市富田町1-8-21
大和マートビル3F
📞072-648-4811
JR京都線『摂津富田駅』徒歩1分
阪急京都線『富田駅』徒歩2分
⏰
月曜定休日
火曜〜金曜 14:00〜22:00
土日祝 10:00〜18:00
================
#美ボディ #ダイエット成功 #楽しく痩せる #健康美 #理想の自分
#高槻キックボクシングジム#高槻フィットネスジム
#茨木キックボクシングジム#茨木フィットネス
#高槻パーソナルトレーニング#茨木パーソナルトレーニング#インスタで人気のキックボクシングジム
#インスタで人気のボクシングジム#キックボクシングダイエット
#激痩せ#脂肪燃焼#全身運動
苧谷孝祥(オタニ タカヒロ)
パーソナルトレーナー
【保有資格】
NESTA-PFT(全米エクササイズ&スポーツトレーナー協会認定パーソナルフィットネストレーナー)
ファンクショナルアナトミースペシャリスト(身体の機能解剖学に基づいた専門知識)
ファスティングマイスター(内側からの健康をサポートするファスティング指導)