腹筋だけじゃダメ?キックボクシングで腹斜筋を鍛えて美くびれGET!

「くびれがほしい!」
「お腹まわりをスッキリさせたい!」

そんな方におすすめなのが、キックボクシングで腹斜筋を鍛えるトレーニング!

「くびれ=腹筋」と思われがちですが、実は腹斜筋(脇腹の筋肉)を鍛えることがくびれ作りのカギ。キックボクシングのパンチやキックの動きには、腹斜筋をしっかり使う動きが多いため、楽しみながらウエストを引き締めることができるんです✨

今回は、キックボクシングがくびれ作りに最適な理由と、効果的なトレーニング方法を紹介します! 「楽しく動きながら、くびれを手に入れたい!」という方は、ぜひチェックしてみてください♪


キックボクシングがくびれ作りに効果的な理由

くびれを作るためには、腹筋運動だけではなく、腹斜筋を意識的に鍛えることが重要! キックボクシングの動きは、自然とお腹周りを引き締める効果があります✨

腹斜筋をしっかり使う動きが多い!
→ パンチを打つときに体をひねることで、脇腹の筋肉にしっかり刺激が入る!

キック動作で体幹が鍛えられる!
→ 片足でバランスを取るキックの動きが、ウエストの引き締め&くびれ作りに最適!

有酸素運動の効果で脂肪燃焼!
→ キックボクシングは高強度の有酸素運動なので、お腹周りの脂肪を燃やしながら引き締められる!

つまり、キックボクシングは「脂肪を落としながら、くびれを作る」理想的なトレーニングなんです✨


くびれを作る!おすすめキックボクシングメニュー

「具体的にどんな動きをすればいいの?」という方のために、くびれ作りに効果的なキックボクシングの動きを紹介します♪

①ツイストジャブ(左右10回×3セット)
→ パンチを打つときに、しっかり腰をひねることで、腹斜筋に刺激を入れる!

②サイドキック(左右10回×3セット)
→ 横方向にキックを出すことで、ウエスト&お尻の引き締め効果UP!

③ニーアップ(左右10回×3セット)
→ 片膝を高く引き上げながら、両手でタッチ!お腹の筋肉&体幹強化に◎

これらの動きを組み合わせることで、腹斜筋をしっかり鍛えながら、脂肪燃焼効果もUP!


今日からできる!くびれ作りのための習慣

くびれを作るためには、トレーニングだけでなく、日常の意識も大切! ちょっとした習慣を変えるだけでも、引き締め効果が高まります✨

💡 普段の動作で体をひねる意識を!
→ 例えば、歯を磨くときにウエストをひねる、椅子から立ち上がるときにひねりを加えるなど、ちょっとした工夫で腹斜筋を使う習慣を!

💡 姿勢を意識して、腹筋に力を入れる!
→ 猫背だと腹筋が緩んでしまうので、常に背筋を伸ばし、お腹を引き締める意識を持つと◎

💡 食事も意識して、くびれ作りをサポート!
→ 筋肉をつけるためにタンパク質をしっかり摂る&むくみを防ぐために塩分を控えめにすると、ウエストラインがスッキリ!

「毎日ちょっと意識するだけ」で、くびれ作りの効果が高まるので、ぜひ試してみてください♪


まとめ

キックボクシングは、腹斜筋をしっかり鍛えながら、脂肪燃焼効果も高いので、くびれ作りに最適!

💡 今日からできるポイント
ツイストジャブ・サイドキック・ニーアップで腹斜筋をしっかり鍛える!
日常の動作に「ひねり」を加えて、くびれを意識する!
正しい姿勢&食事管理で、ウエストラインをスッキリ保つ!

「キレイなくびれがほしい!」「楽しく引き締めたい!」という方は、まずはキックボクシングの体験レッスンを受けてみませんか? 高槻・茨木・摂津富田エリアには、初心者向けのキックボクシングクラスも多いので、ぜひチャレンジしてみてください✨

👉 キックボクシングで楽しく動いて、美くびれを手に入れましょう!

まずは、体験レッスンご実感ください👇

下記のURLからどうぞ!!

https://style-takatsuki.hacomono.jp/reserve/schedule/1/1/?trial=true

================

【kick box style 高槻】

大阪府高槻市富田町1-8-21

大和マートビル3F

📞072-648-4811

JR京都線『摂津富田駅』徒歩1分

阪急京都線『富田駅』徒歩2分

月曜定休日

火曜〜金曜 14:00〜22:00

土日祝 10:00〜18:00

================

#美ボディ #ダイエット成功 #楽しく痩せる #健康美 #理想の自分

#高槻キックボクシングジム#高槻フィットネスジム

#茨木キックボクシングジム#茨木フィットネス

#高槻パーソナルトレーニング#茨木パーソナルトレーニング#インスタで人気のキックボクシングジム

#インスタで人気のボクシングジム#キックボクシングダイエット

#激痩せ#脂肪燃焼#全身運動

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です