自宅でできる!🏠キックボクサー流「お腹痩せ」トレーニング術📉

「腹筋してるのにお腹が引っ込まない…😢」
そんな悩み、ありませんか?
実は、お腹痩せのカギは“体幹”にアリ!
キックボクサーは、ただ強いだけじゃない💪✨
体幹をしっかり鍛えてるからこそ、引き締まったお腹が作れるんです!
今回は、これからキックボクシングを始めたいあなたに向けて、
「お腹痩せに直結する体幹トレーニング法」をわかりやすく紹介します🥊
体幹を鍛えると“見た目”も“動き”も変わる!
体幹とは、お腹まわり・背中・腰など胴体部分の筋肉のこと。
ここを鍛えることで👇こんなメリットが✨
- 姿勢が良くなる🧍♀️
- お腹が引き締まる💃
- パンチ・キックがブレなくなる⚡
- 腰痛予防にもなる🧘♀️
キックボクサーは体幹が命!
動きにブレがあるとパンチもキックも威力が出ないし、疲れやすくなるんです💦
だから、プロもアマチュアも体幹トレは必ず取り入れています🔥
お腹痩せ狙うなら“静と動”の体幹トレを!
体幹トレには大きく分けて2種類あります👇
🧘♂️静的トレーニング(止まる系)
→ 代表例は「プランク」✨
筋肉を“キュッ”と固めた状態をキープ。インナーマッスルが刺激されます!
🤸♀️動的トレーニング(動く系)
→ 「マウンテンクライマー」や「ロシアンツイスト」など🏃♀️
動きの中でお腹をねじったり支えたりすることで、より脂肪燃焼🔥
キックボクサーのトレーニングでは、この2つを組み合わせて行うのが基本✨
脂肪燃焼と引き締め、両方にアプローチできます!
今日からできる!体幹トレーニング3選💥
🟢プランク(30秒〜1分)
肘をついてうつ伏せ、背中〜足まで一直線に!
ポイント:お尻が上がりすぎ・下がりすぎに注意👀
🟢マウンテンクライマー(20回×2セット)
腕立て伏せの姿勢で、膝を胸に向かって交互に引き寄せ!
テンポ良くやると有酸素効果も◎💨
🟢ロシアンツイスト(左右20回×2セット)
床に座って膝を曲げて上半身をひねる!
ダンベルやペットボトルを使って負荷アップもできるよ💪
✨まとめ|体幹を制す者が、お腹痩せを制す!
✔ 体幹は「お腹まわりを引き締める」だけじゃない!姿勢もキレイに✨
✔ 静と動、両方のトレーニングで効率UP💡
✔ プロのキックボクサーも取り入れている王道メニューをやってみよう!
まずは、1日5分からのスタートでOK👌
「気づいたらウエストすっきりしてる!」なんてことも夢じゃないですよ😉
📢次回のテーマ予告
→ 「脚痩せしたい人必見👠むくみスッキリ“夜の脚ほぐしルーティン”💤」
まずは、体験レッスンご実感ください👇
下記のURLからどうぞ!!
https://style-takatsuki.hacomono.jp/reserve/schedule/1/1/?trial=true
高槻市、茨木市のキックボクシング、ボクシング、フィットネス、パーソナルトレーニングジムはstyle高槻にお任せ
================
【kick box style 高槻】
大阪府高槻市富田町1-8-21
大和マートビル3F
📞072-648-4811
JR京都線『摂津富田駅』徒歩1分
阪急京都線『富田駅』徒歩2分
⏰
月曜定休日
火曜〜金曜 14:00〜22:00
土日祝 10:00〜18:00
================
#美ボディ #ダイエット成功 #楽しく痩せる #健康美 #理想の自分
#高槻キックボクシングジム#高槻フィットネスジム
#茨木キックボクシングジム#茨木フィットネス
#高槻パーソナルトレーニング#茨木パーソナルトレーニング#インスタで人気のキックボクシングジム
#インスタで人気のボクシングジム#キックボクシングダイエット
#激痩せ#脂肪燃焼#全身運動
苧谷孝祥(オタニ タカヒロ)
パーソナルトレーナー
【保有資格】
NESTA-PFT(全米エクササイズ&スポーツトレーナー協会認定パーソナルフィットネストレーナー)
ファンクショナルアナトミースペシャリスト(身体の機能解剖学に基づいた専門知識)
ファスティングマイスター(内側からの健康をサポートするファスティング指導)