お腹の悩み卒業!キックボクシングで叶える、美くびれへの道💪

キックボクシングを始めたい皆さん、こんにちは!「運動でストレス発散しつつ、引き締まった体も欲しい!」って思ってますよね?🥰
特に「ウエスト」の悩み、ありませんか?💦 じつは、キックボクシングは、ウエスト作りに最強の運動なんです!⚡️「腹筋苦手…」でも大丈夫!キックの動きに、くびれを作る秘密が隠されています。
この記事では、キックボクシングで理想のウエストを手に入れるヒントと、自宅でできる簡単エクササイズをご紹介。さあ、一緒に憧れのくびれを目指しましょう!👙✨
なぜキックでくびれができるの?🤔 カギは「ねじり」と「安定」!
「キックボクシングがお腹に効くってホント?」もちろんです!その秘密は、動きの中にあります。
- ウエストを「ねじる」パンチ&キック💥:
パンチやキックを打つとき、腰から体を大きくひねりますよね? この「ねじる」動きが、お腹の横にある腹斜筋をグッと刺激!この筋肉こそ、くびれを作る超重要ポイントなんです。キュッと引き締まったウエストラインは、ここを鍛えることで生まれます。 - 体幹を「安定させる」動き💪:
パンチやキックをしっかり繰り出すには、体がブレないように体幹を安定させる意識が大切。この「安定させる」動きが、お腹の奥にあるインナーマッスルを鍛えます。インナーマッスルが強くなると、まるで天然コルセットのようにウエストを引き締め、ぽっこりお腹も解消されますよ!
つまり、キックボクシングは、ウエスト周りの筋肉を効率よく鍛える、くびれ作りのオールラウンダーなんです!
“くびれ筋”を刺激!今日からできる簡単エクササイズ2選💡
ジムに行かなくても、家でできる「くびれ筋」強化エクササイズを2つご紹介します!
- ロシアンツイスト(ウエストの「ねじり」に効く!)🔄
- やり方:
- 床に座り、ひざを立てて体を少し後ろに倒します。お腹に力を入れ、背筋はまっすぐ。
- 両手を組み、体をゆっくり左右にひねります。床に手はつきません!
- 左右で1回、10~15回を2~3セット。
- ポイント: お腹の横側がねじれるのを感じながら、ゆっくりと。息は止めずに!
- やり方:
- サイドプランク(くびれに特に効果的!)📏
- やり方:
- 横向きになり、片方のひじと足の外側で体を支えます。頭から足先まで一直線に。
- わき腹を意識して、体が倒れないようにキープ。
- 左右それぞれ30秒~1分間キープを目標に、2~3セット。
- ポイント: お腹全体に力を入れ、体がグラつかないように。こちらも息を止めずに!
- やり方:
キックボクシングの練習の合間や、ちょっとした隙間時間に取り入れるだけで、ウエストラインが変わってきますよ!
日常生活で「くびれ習慣」プラスα!🌟
せっかくキックボクシングを始めるなら、普段の生活でも「くびれ」を意識してみませんか?小さな習慣が大きな変化に繋がります。
- 歩くときはお腹を意識!🚶♀️:
高槻や茨木、摂津富田の街を歩くとき、少しお腹をへこませて背筋を伸ばす意識を。これだけで、いつものウォーキングが「くびれウォーキング」に! - 座る時は姿勢を正す!👩💻☕:
デスクワーク中や電車の中でも、背もたれにもたれかからず、お腹に軽く力を入れて姿勢をキープ。インナーマッスルが鍛えられ、ぽっこりお腹対策にもなります。 - 家事中に「ひねり」をプラス!🧹🧺:
掃除機をかけるときや洗濯物を干すとき、意識的に体をひねる動きを取り入れてみましょう。日常動作が「くびれエクササイズ」に早変わり!
これらを意識するだけで、キックボクシングの効果がさらにアップ!理想のウエストに近づけますよ。
まとめ:キックと「くびれ筋」エクササイズで、最強の私を手に入れよう!🎉
キックボクシングを始める皆さん、いかがでしたか?
✔ キックの動きは、くびれ作りの最強メソッド✨
✔ ロシアンツイストやサイドプランクで、ウエストを集中強化💪
✔ 日常生活にも「くびれ習慣」を取り入れて、効果アップ!
キックボクシングで体を動かし、今回ご紹介したエクササイズや習慣を取り入れれば、きっとあなたは、憧れの「しなやかで美しいウエスト」を手に入れられるはずです! 強くて美しい“筋肉女子”を目指して、今日からぜひ実践してみてくださいね!💖
📢次回のテーマは「キックボクシングでストレス発散!心も体もリフレッシュする秘訣」についてお届けします。お楽しみに!🌟
まずは、体験レッスンご実感ください👇
下記のURLからどうぞ!!
https://style-takatsuki.hacomono.jp/reserve/schedule/1/1/?trial=true
高槻市、茨木市のキックボクシング、ボクシング、フィットネス、パーソナルトレーニングジムはstyle高槻にお任せ
================
【kick box style 高槻】
大阪府高槻市富田町1-8-21
大和マートビル3F
📞072-648-4811
JR京都線『摂津富田駅』徒歩1分
阪急京都線『富田駅』徒歩2分
⏰
月曜定休日
火曜〜金曜 14:00〜22:00
土日祝 10:00〜18:00
================
#美ボディ #ダイエット成功 #楽しく痩せる #健康美 #理想の自分
#高槻キックボクシングジム#高槻フィットネスジム
#茨木キックボクシングジム#茨木フィットネス
#高槻パーソナルトレーニング#茨木パーソナルトレーニング#インスタで人気のキックボクシングジム
#インスタで人気のボクシングジム#キックボクシングダイエット
#激痩せ#脂肪燃焼#全身運動
苧谷孝祥(オタニ タカヒロ)
パーソナルトレーナー
【保有資格】
NESTA-PFT(全米エクササイズ&スポーツトレーナー協会認定パーソナルフィットネストレーナー)
ファンクショナルアナトミースペシャリスト(身体の機能解剖学に基づいた専門知識)
ファスティングマイスター(内側からの健康をサポートするファスティング指導)