🚶‍♀️【ダイエット成功の鍵】気づいてる?あなたの「骨盤」はちゃんと動いてる?

「ダイエットを頑張っても下半身がなかなか痩せない…」「なんだか姿勢が悪い気がする…」そんなお悩みはありませんか?

🤔 実は、その原因は「骨盤」の動きにあるかもしれません。骨盤は体の土台であり、その動きが悪いと、代謝が落ちたり、下半身に脂肪がつきやすくなったりと、様々な不調を引き起こします。今回は、あなたの骨盤がちゃんと使えているかチェックする方法と、キックボクシングをより効果的にするための骨盤の使い方について解説します!

なぜ骨盤の動きがダイエットに重要なの?

骨盤は、上半身と下半身をつなぐ重要な役割を果たしています。骨盤の動きがスムーズだと、歩く、走る、ジャンプするといった日常動作が効率的になり、消費カロリーもアップします。💪

キックボクシングでは、パンチやキックを打つ際に、骨盤のひねりや連動が非常に重要です。骨盤が正しく動くことで、全身の力がスムーズに伝わり、より力強いパフォーマンスを発揮できます。逆に、骨盤がうまく使えていないと、体のバランスが崩れやすくなり、怪我の原因にもなりかねません。

セルフチェック!あなたの骨盤は使えている?

骨盤の動きを簡単にチェックできる方法をご紹介します。鏡の前で、以下の動きを試してみましょう。

  • チェック1:片足立ち
    まっすぐに立ち、片足を上げます。このとき、上げた足側の骨盤が下がっていませんか?骨盤が下がってしまう人は、お尻の横の筋肉が弱っている可能性があります。
  • チェック2:お尻のひねり
    床に座り、膝を立てます。体を左右にひねったとき、ひねりにくかったり、ポキポキと音が鳴ったりしませんか?これは、骨盤周りの筋肉が硬くなっているサインです。

もしチェックで気になる点があったとしても大丈夫!これから紹介する簡単なストレッチやトレーニングで、骨盤の動きは改善できます。キックボクシングで最高のパフォーマンスを発揮するためにも、まずは自分の骨盤の状態を把握することから始めましょう!

次回は、効率的なダイエットに欠かせない「有酸素運動」と「無酸素運動」の組み合わせ方について解説します。お楽しみに!

まずは、体験レッスンご実感ください👇

下記のURLからどうぞ!!

https://style-takatsuki.hacomono.jp/reserve/schedule/1/1/?trial=true

高槻市、茨木市のキックボクシング、ボクシング、フィットネス、パーソナルトレーニングジムはstyle高槻にお任せ

================

【kick box style 高槻】

大阪府高槻市富田町1-8-21

大和マートビル3F

📞072-648-4811

JR京都線『摂津富田駅』徒歩1分

阪急京都線『富田駅』徒歩2分

月曜定休日

火曜〜金曜 14:00〜22:00

土日祝 10:00〜18:00

================

#美ボディ #ダイエット成功 #楽しく痩せる #健康美 #理想の自分

#高槻キックボクシングジム#高槻フィットネスジム

#茨木キックボクシングジム#茨木フィットネス

#高槻パーソナルトレーニング#茨木パーソナルトレーニング#インスタで人気のキックボクシングジム

#インスタで人気のボクシングジム#キックボクシングダイエット

#激痩せ#脂肪燃焼#全身運動

苧谷孝祥(オタニ タカヒロ)

パーソナルトレーナー

【保有資格】

NESTA-PFT(全米エクササイズ&スポーツトレーナー協会認定パーソナルフィットネストレーナー)

ファンクショナルアナトミースペシャリスト(身体の機能解剖学に基づいた専門知識)

ファスティングマイスター(内側からの健康をサポートするファスティング指導)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です